大臀筋(だいでんきん) 「おしりの王様!“動きと安定のダブルエース”だった!」
2025.08.01

大臀筋(だいでんきん)は、私たちのおしりにある、体の中でもとびきり大きな筋肉!
立つ・歩く・階段をのぼる・立ち上がる…といった日常の動きに欠かせない、いわば“おしりのエンジン”なんだ。
しかも、大臀筋はおしりを後ろに伸ばすだけじゃなくて、骨盤や腰を支えたり、姿勢を安定させる役割もあるよ。
まるで「動きながら支える二刀流プレイヤー」って感じ!
でも、この筋肉がうまく働かなくなるとどうなるかというと…
腰が痛くなったり、骨盤がぐらついたり、足が出にくくなったり。
さらに、猫背・反り腰・膝の痛み・つまづきなども、大臀筋の衰えやかたさが関係していることがあるんだ。
そしてもう一つ、大臀筋が元気に動いていると「代謝が上がる」「お尻が引き締まる」「脚が軽くなる」といった美容面・健康面でのうれしい効果もたくさん!
最近、おしりが疲れやすい、座る時間が長くて腰がつらい、立ち上がるのが重だるい…。
そんな症状がある方は、大臀筋がうまく働いていないサインかもしれません。
かくた整体院では、大臀筋の柔軟性と筋力バランスをチェックし、骨盤から脚までスムーズに使える体づくりをサポートしています。
気になる方はぜひご相談くださいね!